9月が終了。
現在、文字打つのも億劫なほどの満身創痍状態。
なので、さっさと収支報告に行きたいと思う。
9月の収支報告はアフィリエイト、話し相手サービス、就労収入の3部門となる。
【アフィリエイト】 およそ+14,473円
アドセンス およそ+6,500円
A8net +6,529円
バリユーコマース +423円
ロイユニオン +365円
Amazon +656円(確定のみ)
今月から「ニトの日当」と一番売れているアフィブログのAmazonリンクをA8経由からアソシエイトに変更した。
アソシエイトは未確定報酬額が出ないようなので、アソシエイトのみ確定報酬額で計算している。
8月から確実に収益が落ちると思っていたものの、意外と収益は落ちず持ち堪えてくれた。
今月特に良かったのは、アドセンス。
なぜか過去最高額となった。
クリック数が劇的に増えたというよりもクリック単価が良かったみたい。
これはたまたま運が良かっただけの可能性もあるため、来月以降も続くとは限らないが。
A8netも新規記事分のアマゾンリンクを変更したにも関わらず意外と良く売れた。
先月と比較しても発生件数は-4件に留まった。
ただ、その割に売れたものの単価が低いため、未確定報酬はかなり下がっている。
9月から始めたAmazonアソシエイトは、23件成果発生とまずまずのところ。
予約商品が多いため、確定するまで時間がかかるし、キャンセルもありそうなので、今後はもっと伸びてもらいたいところだ。
高額案件を狙ったサイトはことごとく機能せず、ここから報酬が一気に伸びる気配は今のところ、ない。
このブログ開始~現在までのアフィリエイト収入の推移
3カ月連続の伸びとはいかず。
ここらで少し停滞してしまいそうな予感…。
【話し相手サービス】 -2,082円
売上 0円
経費(電話代) -2,082円
1件サービス提供をしたものの、諸事情により売上にはならず(未払いではない)。
まぁボチボチやっていこう。
【就労収入】 +44,275円
8月分の就労収入。
8月最初から働き始めたのだが、会社の締日が中途半端なので金額も半分程度になっている。
これだけ稼ぐのに死にそうになっている私。
人としてもうダメかもわからんね…。
【総収入】 およそ+56,666円
相変わらずの超赤字経営。
10月は何とか10万くらいになると思うが、それでやっとギリギリ生活できるレベル。
しかも、活動限界まで待ったなしときている。
なかなかお先真っ暗な状況から抜け出せない。
【10月の目標】
ここ数日手が止まってしまっているが、何とか継続してアフィを頑張っていきたい。
更新を続ければ多少売上が出そうなブログもあるにはある(Amazon主体だが)。
そのブログの更新と安定した売り上げが見込める案件の新規ブログを同時展開でやっていきたい。
そのためにはやっぱり体調をどうにかしないと!
再び病院のお世話になるしかないか…。
コメント
10万円でギリギリ生活できるレベルとありますが、支出金額は毎月どれくらいかかっているんですか?
さいてぇさん
大体10万前後です。
一応家族と同居していますが、家賃・光熱費などは私持ちなので。
好きなものを買うお金を入れると10万はオーバーしますね…。
そうなんですか!家賃っていくら払っているんですか?
さいてぇさん
めちゃめちゃ突っ込んできますねw
家賃は6万円ちょっとです。