
ゆくブログ、くるブログ
2013年最後の記事 今日の記事で、ようやくこのブログも3カ月の研修期間を終えることができた。 なんとか1日も休まず続けられて、よか...
2013年最後の記事 今日の記事で、ようやくこのブログも3カ月の研修期間を終えることができた。 なんとか1日も休まず続けられて、よか...
年末年始っぽいことをやってみた ニートに年末年始の休みは関係ない(毎日がお休みだから)。 FXトレーダーにとっても年末は31日(とい...
Lesson8 自由という名の拷問 「なんか適当に話してみて」と言われて、すぐにスラスラ話せる人って少ないんじゃないでしょうか? 何...
気分転換に本屋へ 今日はライティングも新しいブログの準備もイマイチ気が乗らず、外出することにした。 名目上はアフィの勉強本を探すこと...
読み手に優しいブログとは 10月にこのブログを始めてから、毎日20~30ほどのブログを見ている。 リンク先のブログはもちろんのこと、...
ポッカリと空いた1日 最近は、あんまりライティングやネーミングの仕事をすることもなく、ひたすら新ブログの事を考えていた。 ブログの名...
FXを始めると最初に考えるのは、「どの通貨を取引しようか」という事だと思う。 ニュースでよく聞くドル円? 最も取引が多いユー...
Lesson7 家族・友人関係を大切にしよう ニートになると、友人との連絡を絶ってしまうことがあります。 ニートであることを知られた...
新たなアフィリエイト戦略を練るニト 突然だが、「ガムログ」の更新を今年いっぱいで終了することにした。 今までアフィとしては大失敗でも...
今年もこの日が近づく・・・ 今年も一人身でこの季節を迎えることになってしまった。 そう、クリスマスだ。 身体が、心が、寒い・・・。...